学校訪問 Emirates International School Meadows

本記事では、Meadows、スプリングスークの近くにある、Emirates International School(EIS)をご紹介します。

Emirates International School Jumeirah の姉妹校です。EIS Jumeirahは、開校が1991年とドバイの中ではかなり古い老舗の学校ですが、今回ご紹介するのは、2006年に開校したEIS Meadowsです。



基本情報

名称:Emirates International School - Meadows

所在地:Meadows

電話番号:43629009

ウェブサイト:https://www.eischools.ae/meadows

創立年:2006年

カリキュラム:IB

対象年齢:3歳〜18歳(FS 1 〜 Year 13)

登校時間:07:45

下校時間:14:50(放課後活動16:00まで)

学生数:1826人(2023年2月時点)

教員数:147人(2023年2月時点)

KHDAの評価:Very Good

学費:AED 51,217※

 ※学費はFS1からY13の平均です。2023年度の学費は、次のように設定されています。

 FS1: AED 27,606

 FS2: AED 36,230

 Year 1: AED 36,230

 Year 2: AED 43,131

 Year 3: AED 43,131

 Year 4: AED 48,313

 Year 5: AED 48,313

 Year 6: AED 48,313

 Year 7: AED 56,937

 Year 8: AED 56,937

 Year 9: AED 56,937

 Year 10: AED 65,572

 Year 11: AED 65,572

 Year 12: AED 76,774

 Year 13: AED 81,873

スクールバス:あり(AED 8,750)



特徴

良い意味で普通の学校です。豪華な装飾や建築ではありませんが、昔ながらの学校という感じで、落ち着く雰囲気です。施設は、2006年に建てられたこともあり、他の学校と比べると古いです。とはいっても、図書室、運動場、試験用のホール、ダンススタジオなど、学校生活に必要な施設は揃っています。


Emirates International School(EIS)は、IBカリキュラムの学校です。PYP、MYP、DPを提供しています。以前は、IGCSEを提供していましたが、MYPに変更しました。ドバイマリーナやその周辺からのアクセスが便利です。エミレーツヒルズ近郊の学校で、最も古いものの一つです。


全体で1826人と、中規模の学校です。2023年7月時点で、Year 13は77人、Year 7は100人強とのことでした。日本人も在籍しています。インド国籍が最も多く、エジプト、ヨルダン、レバノン、アメリカ、パキスタン、イギリスと続きます。ESL(EISでは、EALと呼ばれています)は、有料(AED 5000 / 年)ですが、資格を持った教師が個別で指導してくれます。



施設

施設は、最新でこそないものの、試験を行うためのホールや、音楽室など、学校生活を送るにあたって必要なものは全て揃っており、充実しています。


校舎は、四角く、正面から見て右半分がプライマリーで、左半分がセカンダリーです。写真は廊下です。ロッカーは、1人1つ割り当てられています。


こちらは理科室です。全部で9部屋あります。


図書室です。綺麗ですね。


こちらは体育館です。2つあります。


カフェテリアです。ここでランチを食べることもできます。


この他にも、屋内のスイミングプールや、EAL専用の部屋など、色々な施設があります。



カリキュラム

FS1からYear 13まで、IBカリキュラムの学校です。

EISでは、3歳から12歳の児童は、PYP(Primary Year Programme)と呼ばれるIBの小学校過程のカリキュラムで学びます。Language(言語)、Mathematics(算数)、Science(理科)、Social Studies(社会)、Creative Arts(芸術)、Personal, Social and Physical Education(体育)が主要科目です。PYPでは、6つのテーマに沿って学習を進めます。「6つのテーマ」など、PYPについて詳しく知りたい方は、こちらを読んでみてください。

Year 7からYear 11では、MYP(Middle Year Programme)を履修します。MYPでは、Year 10から自分で科目を選択します。Year 11の終わりには、試験を受けなければなりません。この試験は、オンラインです。国語、理科などの教科のグループから、各1教科ずつ選択し、計8教科履修します。その他に、体育や道徳など、必修科目もあります。


EISで選択できる科目は、以下の通りです。

第一言語:English(英語、必修)、Arabic(アラビア語)

第二言語:Arabic(アラビア語)、Spanish(スペイン語)、French(フランス語)

理科:Biology(生物)、Chemistry(化学)、Physics(物理)

社会:Geography(地理)、History(歴史)

数学:Standard Mathematics(数学 標準レベル)、Extended Mathematics(数学 応用レベル)

電子ポートフォリオ:Digital Design(デジタルデザイン)、Drama(演劇)、Music(音楽)、Physical Health Education(体育)、Visual Art(美術)

理科は、2〜3科目選択し、その他の教科は各1科目選択します。


Year 12とYear 13になると、DP(Diploma Programme)が始まります。生徒は、6教科+卒業論文、哲学、課外活動を履修します。EISのDP選択可能科目は、以下の通りです。


第一言語:English Literature HL/SL(英文学)、 English Language & Literature HL/SL(英語と文学) 

第二言語:French B HL/SL/Ab initio(フランス語)、Spanish HL/SL/Ab initio(スペイン語)、Arabic B HL/SL/Ab initio(アラビア語)  

社会:History HL/SL (歴史)、Geography HL/SL(地理)、Business Management HL/SL(経営学)、Economics HL/SL(経済学)、Psychology HL/SL(心理学)

理科:Biology HL/SL(生物)、ChemistryHL/SL(化学)、Physics HL/SL(物理)、Computer Science HL/SL(コンピュータサイエンス)、Environmental Systems and Societies SL (環境学)、Sports Exercise and Health HL/SL (スポーツ科学)

数学:Analysis and Approaches HL/SL(数学AA)、Applications and Interpretation HL/SL(数学 AI)

芸術:Visual Arts HL/SL(美術)、Theatre HL/SL(舞台芸術)、Music HL/SL(音楽)



入学方法

Year 1までは、テストも面接もありません。

Year 2と3は、入学テストがあります。

Year 4から11は、CAT 4を受けます。

Year 12では、CAT 4の受験に加え、過去2年間の成績表がチェックされます。

Year 2以上では、学校が面接が必要と判断した場合にのみ面接が行われます。



サポート・課外活動の充実度

サポートは充実しています。資格を持った教師がサポートにあたっています。ただ、有料のものが多いです。


例えば、FS1とFS2では、13:00〜14:30の間預かっておいてくれる制度もありますが、1年でAED 4000となっています。


課外活動は、有料無料ともに様々なものが提供されています。無料のものは、チェス、ギターなどで、有料のものは体操やバレエなどです。セカンダリーの課外活動は、15:00〜16:00の間に行われます。



英語サポート

英語サポートは、あります!全ての教員が、英語が第一言語でない子供を教えるための資格を持っており、それとは別にEAL専門の教師が在籍しています。EALのための教室が2部屋あり、個別の授業が提供されます。


ただ、EISのEALは有料です。年度始めに一括払いで、AED 5000払わなくてはなりません。



進学実績・成績

EISは、MYPとDP両方の結果を公表しています。


2022年、EISのMYPの平均点は、56点中43点でした。世界平均は36点なので、高い点数です。24%は、50点以上だったようです。4人が、55点をマークしています。


DPの、2022年の平均点は、34点です。2019、2020年は33点、2021年は35点となっています。世界平均の31.98点より少し高いです。2022年は、40点以上が24%、35点以上が35%、30点以上は71%と非常に好成績です。


しかし、52人が受験したにもかかわらず、42人しか合格していないのが、気になるところです。

進学実績は、詳しくは公表されていませんが、一部は見ることができます。UCLAや、University of Warwick、Erasmus Universityなど有名大学への進学実績があります。



まとめ

※学費は、FS1〜Year 13の平均です。


ドバイと日本の架け橋へ

私たちはスターツコーポレーション(東証プライム上場)の一員として、ドバイから日本の皆様に、 不動産・VISA・法人設立・教育など様々なサービスをワンストップでご提供しております。