学校訪問 Safa Community School
本記事では、Safa Community Schoolをご紹介します。ドバイミラクルガーデンの近くにある、ブリティッシュカリキュラムの学校です。JumeirahにあるSafa British Schoolの姉妹校です。
Safa Community Schoolは教師の離職率が4%ととても低く、生徒、保護者だけでなく教師からも評価の高い学校であることがわかります。
基本情報
名称:Safa Community School
所在地:Al Barsha South, DubaiLand
電話番号:043851810
ウェブサイト:https://www.safacommunityschool.com/
創立年:2014年
カリキュラム:UK
対象年齢:3歳〜18歳(FS1〜Y13)
登校時間:
FS1 ー 7:25〜8:10(月〜木)、7:20〜8:00(金)
FS2 ー 7:25〜8:00(月〜木)、7:20〜7:50(金)
Y1〜Y3 ー 7:25〜7:50(月〜木)、7:15〜7:30(金)
Y4〜Y6 ー 7:05〜7:40(月〜木)、7:05〜7:30(金)
Y7〜Y13 ー 7:05 〜7:30(月〜木)、7:05〜7:30(金)
下校時間:
FS1 ー 13:30(月〜木)、11:20(金)
FS2 ー 14:10(月〜木)、11:20(金)
Y1〜3 ー 14:30(月〜木)、11:40(金)
Y4〜6 ー 14:40(月〜木)、12:00(金)
Y7〜13 ー 15:30(月〜木)、12:00(金)
※兄弟がいて、下校時間が異なる場合は、学校側が下のお子様を預かってくれるSibling制度
があります。
学生数:2202人(2022年10月時点)
教師数:187人(2022年10月時点)
KHDAの評価:Very Good
学費:AED 64,661 ※
※FS1からY13の平均です。2023年度の学費は、以下のように設定されています。
FS1: AED 51,191
FS2: AED 51,191
Year: 1 AED 53,369
Year 2: AED 53,369
Year 3: AED 53,369
Year 4: AED 55,548
Year 5: AED 57,726
Year 6: AED 59,904
Year 7: AED 70,796
Year 8: AED 70,796
Year 9: AED 75,153
Year 10: AED 75,695
Year 11: AED 77,798
Year 12: AED 79,900
Year 13: AED 84,106
スクールバス:あり(エリアによって、AED 8,500または9,000)
特徴
学校の名前から想像できるように、コミュニティ感溢れる学校です。
兄弟で在籍しておりそれぞれの学校の終わる時間が異なる場合には、両方が同じ時間に帰れるよう学校が下の子を預かっておいてくれるシブリングクラブと呼ばれる制度があったり、300以上の課外活動プログラムが無料で提供されていたりと、子供にも親にも嬉しいサービスが多いのが印象的でした。
1クラスあたり24人が最大で、さらにそれを半分の12人にして授業を行うことが多いとのことで、訪問中も、先生の目がよく行き届いていると感じました。
生徒は2202人と多いものの、こじんまりした雰囲気が漂っています。2022年9月に、新校舎が完成しました。教師の離職率が4%と非常に低いのも特徴です。
FS1からYear 13まで一貫してブリティッシュカリキュラムを採択しています。
生徒と教師共に最も多い国籍はイギリスで、具体的な人数までは定かではないものの、日本人も在籍しています。
ただし、どんな子供でも入学は可能なものの、セカンダリーではESLやELLは提供されていないとのことでした。
施設
メインキャンパスは、4階建ての楕円形の建物4つになります。それぞれEndeavour Building、Discovery Building、Challenger Building、Global Learning Centreと呼ばれています。
2022年9月に、Safa Collegeと呼ばれる新校舎が隣に完成しました。こちらには、Year 10からYear 13のSenior Schoolの子供たちが通っています。
私はSafa Collegeの中には入っておらず、Year 9までの生徒が過ごす旧校舎を見学しました。校舎内は、最新の機器や施設が揃っているものの、木材を使った全体的に落ち着いた雰囲気で、我々日本人が想像する「学校」のつくりでした。
階段には、数学の公式が書いてあったりして面白いです。
2つの25mプール、4つの図書館、音楽室や理科室、コンピュータールーム、家庭科室など、基本的に必要な設備は全て揃っています。
旧校舎、新校舎ともにグラウンドがあり、2つの校舎の施設は完全に別れています。写真はYear 9までの生徒が使う屋外の広場です。奥にSafa College(新校舎)が見えています。
Auditorium(講堂)もあり、ここでは集会や卒業式、学芸発表会などが行われます。
ちょうど私が訪れた時は、毎年学校が終わる時にある表彰式が行われた後でした。550人収容できます。
FS1やFS2の子供たちが遊ぶアスレチックも、木でできており素朴な感じでした。
こちらはカフェです。ここ以外にもカフェテリアがあります。FS1からYear 3までは家からお弁当を持ってくるか、保護者が先に注文しておいて教室にランチを届けてくれるサービスを利用しなければなりません。Year 4からは、お弁当と保護者が注文するのに加え、生徒がカフェテリアでランチを購入することができます。
カリキュラム
FS1からYear 13まで、ブリティッシュカリキュラムのみの学校です。
FS1と2では、基本的な読み書きや数字の概念を育てることや、アート等を通し知覚を育むことを目指しています。毎週図書室へ行き、本を借りるそうです。
Year 1からYear 6のプライマリーでは、クラス全員が同じ授業を受けます。English(英語)、Reading(読書)、Mathematics(算数)、Science(理科)、Arabic(アラビア語)、UAE Social Studies(社会)、Moral Education(道徳)が主要科目で、PE(体育)、Computing(コンピューター学習)、Art&Design(図工)、MFL(第二言語)、Performing Arts(舞台芸術)を副教科として学習します。第二言語は、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語が提供されています。宿題は読書が中心です。
Year 7からYear 9は、アラビア語、美術、コンピューター学習、技術・家庭科、演劇、英語、地理、歴史、数学、第二言語、音楽、体育、理科、UAEの社会を学びます。全て必修です。宿題は全教科で出されるそうです。
Year 10とYear 11では、GCSEというイギリスの中学校卒業資格を取得します。英語、数学、理科、体育、カルチャー学習、道徳が必修で、このうち英語、数学、理科は試験があります。これらに、地理やビジネスなど、生徒自らが選択した教科を加え、合計9教科程度履修します。Safa Community Schoolが提供する教科は、以下のリンクにまとめられています。
Year 12と13では、A-LevelかBTECを履修します。A-levelは大学進学を目指す生徒様で、BTECは、キャリア関連の、実践的な知識を得るための職業訓練コースのようなものです。Safa Community Schoolでは、A-levelは26教科、BTECは6教科から選ぶことができます。教科のオプションは以下のリンクに書いてあります。
入学方法
Year 1からYear 13までは、Placement Testと呼ばれる、知能レベルを測るテストが必要です。保護者と生徒への面接もあります。
FS1の入学者にはテストや面接はありません。FS2では、子供が遊ぶ様子を観察し、身体の発達をみるようです。
サポート・課外活動の充実度
課外活動が充実しているのがSafa Community Schoolの特徴です。無料のものだけで、全部で300以上あります。上限はなく、何個でも参加できます。
サッカー、合唱団、演劇、アンサンブルなど様々なものがあります。詳しくは以下のリンクをご覧ください。朝のアクティビティは6:40から7:25の間で、放課後はプライマリーは14:40から15:20まで、セカンダリーは15:30から16:15までです。
All-Inclusion Policyを採用しており、能力によって子供を受け入れないことはしないとのことでした。
英語サポート
CAT4で英語の言語力が足りないと判断された場合は、ELLを受講することになります。基本的には無料です。語彙力を上げることを1番の目的にしています。
しかし、英語が非ネイティブの生徒はほぼいないそうで、セカンダリースクールから編入を考えている場合には、英語サポートは提供されないとのことでした。
進学実績・成績
A-Levelでは、39%の成績がA*かAだったとなっており、高い成績を収めていることがわかります。同じく、GCSEでも、66%が9段階中7点以上で、良い成績です。詳しくはこちら ↓
大学への進学実績は、イギリスやヨーロッパが中心です。生徒全員が第一志望の学校に合格したそうです。ブリストル大学やエディンバラ大学、オランダのグローニンゲン大学などに進学しています。
オックスフォードやスタンフォードといった超名門校への進学実績はありません。
まとめ
※学費は、FS1からY13の平均です。
0コメント