学校訪問 GEMS Wellington International School


本記事では、GEMS Wellington International Schoolをご紹介します。

GEMS Wellington International School(WIS)は、エミレーツモールの向かい、Sheikh Zayed Roadのそばに建つ学校です。Year 11まではブリティッシュカリキュラムで、最後の2年間がIBカリキュラムなのが特徴です。2009年からOutstandingの評価を得続けている、アカデミックパフォーマンスの高い学校です。



基本情報

名称:GEMS Wellington International School - Dubai Branch

所在地:Al Sofouh First

電話番号:43483999

ウェブサイト:https://www.wellingtoninternationalschool.com/

創立年:2005年

カリキュラム:ブリティッシュ(FS1〜Y11)、IB(Y12〜Y13)

対象年齢:3歳〜18歳(FS1〜Y13)

登校時間:07:15〜07:35

下校時間

 FS1 ー 12:30(月〜木)、11:30(金)

 FS2 ー 14:45(月〜木)、11:30(金)

 Y1〜Y4 ー 14:55(月〜木)、11:40(金)

 Y5〜Y6 ー 15:05(月〜木)、11:50(金)

 Y7〜Y9 ー 15:10(月〜木)、11:55(金)

 Y10〜Y13 ー 15:15(月〜木)、12:00(金)

学生数:2904人(2022年11月時点)

教員数:212人(2022年11月時点)

KHDAの評価:Outstanding

学費:AED 70,262 ※

 ※学費はFS1からY13の平均です。2023年度の学費は、次のように設定されています。

 FS1: AED 43,941

 FS2: AED 55,346

 Year 1: AED 55,346

 Year 2: AED 55,346

 Year 3: AED 55,346

 Year 4: AED 55,346

 Year 5: AED 55,346

 Year 6: AED 55,346

 Year 7: AED 76,312

 Year 8: AED 76,312

 Year 9: AED 76,312

 Year 10: AED 85,870

 Year 11: AED 85,870

 Year 12: AED 95,597

 Year 13: AED 95,597

スクールバス:あり(エリアによって、AED 7,700か8850か9950)



特徴

2005年に創立されたため、ドバイでは古い学校に分類されます。その中で、2009年からOutstandingの評価をキープし続けている数少ない学校です。名前からもわかりますが、GEMS系列です。2005年に建てられたこともあり、Sheikh Zayeed Roadの側と好立地で、ドバイマリーナやAl Barshaからのアクセスが良いです。


WISは、Y11まではブリティッシュカリキュラムで、最後の2年間のみIBカリキュラムを採択しています。そのため、GCSEとIB DP/CP/Coursesを両方取得できるカリキュラムとなっており、どの学年でもレベルの高い勉強ができる環境です。しかし、IB MYPやA-levelは提供されていないため、どちらか一方のカリキュラムに取り組みたい方は転校が必要です。


また、WISは、GCSEやIBDPの成績が高く、進学実績もあることが特徴です。学校側も、それを前面に押し出して宣伝しています。例えば、GCSEでは、全体の52%の成績が98%またはA*で、IB DPの平均点は35.9でした。


2023年に設立18年を迎えますが、施設も、室内プール、テニスコート、ジム、講堂、ロボットルームなど、一通り揃っています。天体望遠鏡があるのも魅力です。最も多い国籍はインドで、インド国籍とイギリス国籍を合わせると、全体の40%になります。



施設

Sheikh Zayeed Roadから見ると小さく見えますが、中に入ると広いキャンパスなことがわかります。しかし、全校生徒が約2900人と大規模の学校のため、人口密度は高いかもしれません。


写真は、受付を抜けたところにある、カフェテリアです。4階まで吹き抜けになっていて、開放感があります。


各学年の教室は、1エリアにまとめられています。ロッカーは、鍵を持ってくると自分のものが割り当てられるそうです。


こちらは、Foundationステージ、3歳から5歳の教室です。


Year 1と2の外遊びエリアです。Foundationのplay zoneは、公園のようになっていて、滑り台などもついています。


こちらは、Y12とY13専用のFalcon Centreというゾーンです。コンピュータや、リラックスできる椅子などが揃っており、休み時間や自習時に使われます。


プールです。こちらは室内ですが、屋外にも1つあります。


体育館です。この他にも、もう1つ体育館があります。スカッシュコートやテニスコート、運動場、ジム、ダンススタジオもあります。


こちらは講堂です。全部で472席あり、セレモニーなどが執り行われます。


最後に、セカンダリーの図書館です。この他にも、1:1の音楽練習室や、天体望遠鏡などがあります。このページ先頭の写真、WISの校舎の上にある、丸く盛り上がった部分が天体望遠鏡です。その望遠鏡を使って、学校にお泊まりをして星を見る会もあるそうです。



カリキュラム

FS1からYear 11まではブリティッシュカリキュラムで、Year 12とYear 13はIBカリキュラムの学校です。Year 11でGCSEを、Y13でIB DP/CP/Coursesを取得します。


FS1と2では、Early Learning Goals (ELGs)という、日本語でいう早期学習目標を達成することを目指しています。ELGsは、7つの分野から構成されていて、それぞれPhysical(身体の発達)、Literacy(文字の読み書き)、Communication&Language(コミュニケーションと言語)、Expressive Arts&Deisgn(芸術とデザイン)、Personal, Social & Emotional(個人的社会的感情的な学び)、Understanding the World(世界の認知)、Mathematics(算数)です。


Year 1からYear 4では、クラス全員が同じ授業を受けます。English(英語)、Mathematics(算数)、Science(理科)が主要科目です。Arabic(アラビア語)とUAE Social Studies(UAE学習)も行います。それに加え、Art(アート)、Computing(コンピューティング)、Modern Foreign Languages(外国語)、Humanities(社会)、Music(音楽)、Drama(演劇)、Physical Education(体育)を副教科として学びます。


Year 5とYear 6では、担任の先生ではなく、各教科が専科の教師に教えられるようになります。英語、数学、科学が主要科目です。担任は、英語か数学を教えます。毎週Performing Arts(舞台芸術)の一貫で、Dance(ダンス)、Drama(演劇)、Music(音楽)を学ぶようになります。Computer Science(コンピュータサイエンス)、 Art(芸術)、 Physical Education(体育)、Arabic(アラビア語)、 Social Studies of the UAE(UAE学習)が副教科です。


Year 7からYear 9では、English(英語)、Mathematics(数学)、Science(理科)、Modern Foreign Languages(外国語)、History(歴史)、 Geography(地理)、Physical Education(体育)、Computer Science(コンピュータサイエンス)、Drama(演劇)、Art (美術)、Music(音楽)、アラビア語、UAE学習を履修します。Year 9では地理か歴史を選択します。第二言語は、スペイン語、フランス語、ドイツ語からの選択です。


Year 10とYear 11では、GCSEを取得します。大体8〜11教科の履修です。WISのオプションは、Business Studies(経営学)、 Economics(経済学)、History(歴史)、Geography(地理)、Art(美術)、 Music(音楽)、Drama(演劇)、 Photography(写真)、Psychology(心理学)、PE(体育*必修)、Design Technology(デザイン)、Dance(ダンス)、 Media(メディア)、Computer Science(コンピュータサイエンス)、French(フランス語)、Spanish(スペイン語)、German(ドイツ語)、Arabic(アラビア語)です。


Year 12とYear 13では、IB DP、CP、Coursesのどれかを取得します。CPは職業コースで、CoursesはDPよりも取る科目が少なくなっています。



入学方法

テストはなく、最新の学校の成績表によって判断されます。Year 5以上は、400 words以下の手書きのパーソナルステートメントが必要です。自己PRのようなものです。



サポート・課外活動の充実度

課外活動は充実しており、200の活動が提供されています。WISでは、課外活動はExplore Enrich Excite略してEEEと呼ばれています。 活動時間は、朝、昼休み、放課後のいずれかです。外部が提供する課外活動もあります。


スポーツ、音楽、化学系、創作系、言語、演劇など、内容は多岐に渡ります。音楽系のアクティビティは、GEMS系列の学校が合同で行う大会や、学校主催のコンペティションなど発表の機会も多くあります。


支援の必要な生徒のためのサポートも充実しており、90人の支援教員が在籍しています。Well-being、心が満たされた状態であることを達成するために、カウンセラーが3人在籍しているとのことでした。また、特定の分野に秀でている子供たちへの支援もあり、例えば、Year 9では、1年早くGCSEの数学と理科を始めることができます。



英語サポート

英語サポートはありますが、お子様のレベルによるとの返答でした。学校は無料で提供していますが、あまりにも英語力が学年相当のレベルに追いついていない場合は、外部でチューター等を雇う必要があります。学校が提供する英語サポート(EAL)の内容は、4、5人でのグループレッスンです。



進学実績・成績

WISの成績は優秀です。GCSEでは、52%が9段階中9またはA*の成績で、全体の70%が7点以上かA/A*でした。2022年、IB DPでは、平均点が35.9点、45点中35点以上が61%、40点以上が24%と好成績です。ただ、2022年は、IBDP受験者111人中、合格者が106人で合格率が95.5%と、5人がIBDPを取得できていないのが気になります。


大学への進学実績は、非常に良いです。University of Cambridge、Princeton University、Stanford University、UC Berkeley、UCL、LSEなど、世界でも名高い大学への合格実績があります。2017年には、60%がイギリス、25%がアメリカ、次いでカナダ、ヨーロッパ、オーストラリアの大学へ進学しました。



まとめ

※学費はFS1からY13の平均です。

ドバイと日本の架け橋へ

私たちはスターツコーポレーション(東証プライム上場)の一員として、ドバイから日本の皆様に、 不動産・VISA・法人設立・教育など様々なサービスをワンストップでご提供しております。